
授業
をがんばる南中生and先生たち 第2弾
今回は英語の授業 English
1年生ぐわんばるのです

さぁ見よ
この南中1年5組が英語に挑む雄姿を



今回は英語の授業 English



さぁ見よ








入学してから半年以上
ピカピカの1年生
からここまで成長しています 
中学校は大人になるための学校
3年間で見た目も中身も、すごーく成長するんです。
TEAM南中魂

お父さんお母さんのような立派な大人になるために、
授業ぐわんばりましょう



中学校は大人になるための学校

TEAM南中魂


お父さんお母さんのような立派な大人になるために、
授業ぐわんばりましょう



授業をされた先生、本当にお疲れ様でした
(パチパチ
)
授業を頑張って受けた生徒のみんな、よく頑張りました
(パチパチパチパチ
)
浜松市から集まったたくさんの先生方、お忙しい中ありがとうございました
(ペコリ
)
チーム南中、生徒のみんなに分かりやすい授業のために、これからも頑張りまっせぇぇ



授業を頑張って受けた生徒のみんな、よく頑張りました



浜松市から集まったたくさんの先生方、お忙しい中ありがとうございました


チーム南中、生徒のみんなに分かりやすい授業のために、これからも頑張りまっせぇぇ


もうひとつ、1年生生徒会執行部『任命式』をお伝えするよ
先日行われた生徒総会で、1年生2名が執行部に入ることが承認されましたね
今日、生徒会長
さんから
委嘱書
が手渡されたよ

先日行われた生徒総会で、1年生2名が執行部に入ることが承認されましたね

今日、生徒会長








庶務(しょむ)生徒会の縁の下の力持ち 雑務等を行います
雑務というととても地味に聞こえますが、それらの仕事を行う庶務係がいなければ、生徒会をスムーズに運営することはできません。頼みましたよ
1年生のお二人!

雑務というととても地味に聞こえますが、それらの仕事を行う庶務係がいなければ、生徒会をスムーズに運営することはできません。頼みましたよ

