夏休みが終わってから早20日以上が過ぎました。
今は、校内学力診断調査を乗り越え?、体育大会や部活動新人戦に向けて闘志を燃やしている南中生
そんなとき、夏休みのことで、一通のメール
が届きました!
内容は・・・
今は、校内学力診断調査を乗り越え?、体育大会や部活動新人戦に向けて闘志を燃やしている南中生

そんなとき、夏休みのことで、一通のメール

内容は・・・
南区瓜内町にある子育て支援ひろば「ここみのおうち」
夏休み期間の中学生ボランティアに南中生がなんと計11名が参加
し、中にはボランティアが楽しかった
と計4回も参加してくれたとお礼のメール
が届きました。
なにより夏休み期間中に受け入れをしている小学生や幼稚園児と一緒に遊んでくれたことで来場者の母親からも感謝の言葉がたくさん聞かれたということです。
さすが
南中生

いいねぇ~
いいねぇ~
いいねえ~


夏休み期間の中学生ボランティアに南中生がなんと計11名が参加



なにより夏休み期間中に受け入れをしている小学生や幼稚園児と一緒に遊んでくれたことで来場者の母親からも感謝の言葉がたくさん聞かれたということです。

さすが



いいねぇ~








ここみのおうちさんから
「冬休み、春休み期間中もボランティアは随時募集しています。また地域の活動として来年度も夏休みボランティア募集をお願いしたいと思っています。またどうぞよろしくお願いいたします。」
とのことでした。ここみのおうちHPのブログでも紹介してくれています。
これからも更なる活躍をTEAM南中魂

インフルエンザや新型コロナ感染症が流行しています。今週末の新人戦で、校外に出る生徒も多いと思いますが、手洗いうがい、マスク着用をして、予防に努めてくださいね!
「冬休み、春休み期間中もボランティアは随時募集しています。また地域の活動として来年度も夏休みボランティア募集をお願いしたいと思っています。またどうぞよろしくお願いいたします。」
とのことでした。ここみのおうちHPのブログでも紹介してくれています。
これからも更なる活躍をTEAM南中魂


インフルエンザや新型コロナ感染症が流行しています。今週末の新人戦で、校外に出る生徒も多いと思いますが、手洗いうがい、マスク着用をして、予防に努めてくださいね!