1学期終業式~!

2023年7月21日
    1学期登校日数72日、南中生のみなさん、雨の日も風の日も暑い日も、笑顔で通うことができましたlaugh
    本日も大変暑いため、終業式は各教室、リモートで行ったよ。sad
    1年生代表 白石麟太郎くん
    2学期には僕たち一年生にとって初めての2大行事があるので、クラス一丸となり目標を達成できるよう全力で努力していきたいと思います。sad
     
    2年生代表 渥美尚己くん
    夏休みには、自分のやれることを頑張り、『一期一会』を大切にしていきたいです。sad

     
    ゆうあい学級代表 浅倉共勝くん
    進路に向かって一学期の努力を継続し、生活面も学習面もさらにスキルアップしたいと思います。sad
    3年生代表 代島圭真くん
    三年生にとって、夏休みが勝負だと思います。皆で笑って卒業できることを今後の目標として掲げていきたいですsad
    各学年代表の素晴らしいお話。それを教室で、いい姿勢で聞く南中生laugh
    夏休みの前でも、浮かれていないところ、さすが南中生
    いいねぇ~laughいいねぇ~sadsadいいねぇ~winkwinkwink
    このあと校長先生のお話。
    伝えたいお話は、学校だより「南中魂」に載せてあります。8月31日(木)、元気な顔を見せてくださいsad
    南中魂の一文
    「目標のバトンゾーン」次の目標に向けて頭を切り換える「目標のバトンゾーン」をしっかり設定し、来る2学期に向けてスムーズな加速をしていってください
    「一人の時間を大切にしてほしい」一人の時間は、自分と向き合う時間でもある。これから何を頑張っていくかの答えを持って2学期を迎えてほしいと思います。laugh

    校長先生のお話をしっかり頭に入れて、いい夏休みにしてくださいねsurprise
    つづいて終業式の後、生徒指導の小林先生からお話がありました。
     
    自分がどうしたいのかを
    自分がこの後どうなるのかを
    考えよ
    夏休みだからといって、何でも自由はなく、自分で考えて行動しましょうルールを守って、健康に過ごしてくださいね。