6月もあとわずかになりました。
6月の花といえば・・・紫陽花(あじさい)ですよね。
今年も南部中学校には紫陽花の花がきれいに咲いていました。
紫陽花の花はやっぱり雨の日が似合いますね。
というわけで、雨の中、写真を撮ってきたので紹介します。
6月の花といえば・・・紫陽花(あじさい)ですよね。
今年も南部中学校には紫陽花の花がきれいに咲いていました。
紫陽花の花はやっぱり雨の日が似合いますね。
というわけで、雨の中、写真を撮ってきたので紹介します。


そうです、正門の南側、体育館の脇には紫陽花がいっぱいです。
雨の日の登校はちょっと大変だけど、雨に濡れるきれいな紫陽花を見ると、心がちょっと癒されます




グラウンドの南東方向に咲いている紫陽花です。
南部中の校舎を背景に、学校っぽく撮ってみました

なかなかいいでしょ

春の桜もきれいだけど、雨の季節の紫陽花もまたきれいでしょ。
ちなみに、みなさんは、何色の紫陽花が好きですか?
あ、そういえば、私、南部中のある場所に勝手にハイビスカスの花を植えておきました。
きっともうすぐ花が開きます。探してみてくださいね
