悩んだ時は…

2023年6月27日
    先生方の机上には、毎日きれいなお花が飾られているfrown
    このお花は、毎週《 家庭部 》の子たちが取り替えてくれるんだ

    今回飾ってくれたお花は【カスミソウ
    カスミソウの花言葉は、「幸福」「感謝」など…。

    きれいなお花が机上にあると、幸せな気持ちで仕事に取り組むことができます
    いつも先生方を幸せな気持ちにしてくれる《 家庭部 》のみんなに「感謝」ですっっ

    そういえば…
    職員室に続く階段に  こんな掲示が貼ってある 

    たくさんの人の中で生きていると、悩みはつきもの
    私(本日のブログ担当者)もたくさん悩みがあって、投げ出したくなることばかり

    でもそんな時誰かに話を聞いてもらえたら、少しホッとするし、もう少しだけ頑張ってみようかなって思えるangel
    家族、友達、先生、恋人…。自分の話を聞いてくれる人は必ずいるから、勇気を出して、相手を信頼して、自分の悩みを話せるといいよねlaugh
    きっと誰かに話した後、「なんだ、もっと早く話せば良かったmail」って安心したり、「次は私が聴いてあげようfrown」って相手を思いやる気持ちが生まれると思う。

    悩みはあって当たり前。それは生きている証」~松下幸之助~

    時間が多くのことを解決してくれる。
              あなたの今日の悩みも解決してくれるに違いない
    」~デール・カーネギー~

    不幸や困難には、それと同じくらいか、それ以上の良いことが必ず隠されている」~武田陽一~

    怒っていても、泣いていても、笑っていても、変わらず一生は過ぎるものである。
                           だったら笑っていた方が得ではないか」~大津秀一~
    あともう少しで、1学期も終わりlaugh

    時々、一息つくことも大事にして、
    時々、誰かを頼っちゃうこともしながら、残りの学校生活を送っていこうね
    みんなの「ほっとステーション南中」を、これからも作っていきたいなlaugh