本日の放課後
「地域とともに語る会」 in TEAM南中魂
2023
浜松市社会福祉協議会の協力により、
地域の代表の方々と南中代表者(2年生の学級委員と生徒会の16名)とで、
地域について話し合いが行われました~
「地域とともに語る会」 in TEAM南中魂

浜松市社会福祉協議会の協力により、
地域の代表の方々と南中代表者(2年生の学級委員と生徒会の16名)とで、
地域について話し合いが行われました~


まずは、自己紹介


いま地域にある課題は何かな???


司会の方の話を真剣に聞く南中生


地域の方の話はとても参考になります


地域代表の皆さんと南中生が意見を交わしました。

地域代表の皆さまからお褒めの言葉をいただきました。
どのグループでも「あいさつ」を大事にしたいって意見が聞けて嬉しかったって
さすがTEAM南中魂 いいねぇ~
いいねぇぇ~
いいねぇぇぇ~


どのグループでも「あいさつ」を大事にしたいって意見が聞けて嬉しかったって

さすがTEAM南中魂 いいねぇ~






その他、次のような意見交換がありました。
・新型コロナが流行したことで地域のイベントがなくなり、同じ地域に住む人たちの交流がなくなっている
↓
回覧板で情報を見ている(なんと、このグループの南中生全員が回覧板を見ていた)
・高齢者は何歳から? 地域のみんなは何ができる?
↓
65歳から70歳くらい? ごはんをいっしょに食べたり、イベントに参加して会話したり
ちょっと中学生の笑顔
を見せるだけで、元気が出るって言ってくれました

・新型コロナが流行したことで地域のイベントがなくなり、同じ地域に住む人たちの交流がなくなっている
↓
回覧板で情報を見ている(なんと、このグループの南中生全員が回覧板を見ていた)
・高齢者は何歳から? 地域のみんなは何ができる?
↓
65歳から70歳くらい? ごはんをいっしょに食べたり、イベントに参加して会話したり

ちょっと中学生の笑顔



その他にも…「中学生が気軽に地域の参加するにはどうしたら良いか
」という質問には
・体を動かせるスポーツ系がいいかなぁ
・フリーマーケットみたいなものなら楽しめるかなぁ
・町内に住む人々の団結力を高めるためにも町内運動会がいいかなぁ
などなど中学生ならではのオリジナルの意見もたくさん出すことができました
どのような形で一緒にできるか分かりませんが…
これからもこの会を機に積極的に地域参画していこう

・体を動かせるスポーツ系がいいかなぁ

・フリーマーケットみたいなものなら楽しめるかなぁ

・町内に住む人々の団結力を高めるためにも町内運動会がいいかなぁ

などなど中学生ならではのオリジナルの意見もたくさん出すことができました

どのような形で一緒にできるか分かりませんが…
これからもこの会を機に積極的に地域参画していこう
