協働的・・・

2023年2月8日
    angelちょっぴり…難しいこと言うけど・・・

    皆さま
    「学習指導要領」とか「令和の日本型学校教育」とか・・・知ってますぅ?angel
    「学習指導要領」って、全国どこの学校でも一定の水準が保てるよう、文部科学省が定めている教育課程(カリキュラム)の基準のことfrownおよそ10年に1度、改訂され、教科書や時間割は、これを基に作られているんですfrown
    「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」は、2019年4月に文部科学大臣から中教審に対して諮問した「新しい時代の初等中等教育の在り方」について審議した内容をまとめたもの。
    そうlaugh この2つ 日本の学校教育のもとになるものなんですsad

    そして この2つのキーワード ズバリッ
    「個別最適な学び」 & 「協働的な学び」 ってワード
     
    個別最適な学び 指導の個別化と指導の個性化
     すべての生徒に基礎学力を習得させるために、子ども一人ひとりにあった柔軟な指導を行うこと。生徒個々の興味や関心を持つものに対して、学習の機会を提供し、学びを深めること。

    協動的な学び 一人ひとりの個性・資質を生かし、他者と協働する
     生徒一人ひとりの異なる考え方を生徒同士、または地域の人々や専門家など多様な人々と協働して、より良い学びにつなげること
    キーワード…簡単に言うと こんな感じかなfrown
    で・・・ 今の 南中は・・・
    掲示物
    しぃっかぁり 修学旅行の生活ルールを 
    協働的な学びで話し合ってましたよfrown
    テスト前 廊下掲示には
    これも 学習委員会で話し合いangry 先生方にも相談しfrown
    またまた 話し合いlaugh ここに掲示されたものwink
    これも 南中卒業後の進学先を
    仲間と一緒に調べて話し合って まとめたものwink
    教科の授業は もちろん
    さまざま場面で 個別最適な学び協働的な学び
    を実践してますよぉぉぉ~wink
    大人になるためにwink
    最高の仲間たちと いっぱいいっぱい学び合っていこう

    キーワードは・・・
    「個別最適な学び  「協働的な学び
    覚えといててねぇぇぇ~~~frown