残すは、たったあと3日

2022年7月18日
    第1学期
    4月6日(水)始業式 7日入学式 からスタートした南中2022
    残すは たったあと3日laugh

    新型コロナウイルス感染症による制限は あったものの・・・
    授業参観
    家庭訪問
    部活動保護者会
    2年野外活動
    中体連夏季大会
     などなど 実施することができましたーfrown 

    それぞれの活動を通して 南中のレベル向上を図り
    子どもたちの成長につなげてきた
    実は今
    4月からの願晴りを さらに成長につなげるチャンスなんですwink

    チャァァァ~ンスッ タァァァ~~~イム ですよぉ
    成長につなげるポイントは・・・ 「振り返り」frown

    振り返りとは、 「自分の経験を自分なりに解釈する」 ためのもの。
    新たな自分を発見し、自分に自信をもって、これからにいかしていくことができるんです
    学びの過程において、その瞬間だけでは受け取りきれないほどの情報や刺激があるために、自分が何を経験したのか、どんな時にどう感じたのか、意識にのぼることなく、言語化もされずに、「なんとなくこうだった」で終わってしまうことも多いんですcool
    振り返りを行うことで、ぼんやりとしていた経験を、自分のものにすることができちゃうんですfrown
    こうして捉えなおすことで、「自分は何をどのように学んだか」 学びを自分にとって価値あるものとして腑に落とすことができるんですよsad
    自分なりの学び方を知ることで、今まで見出すことのなかった新しい自分の発見にもつながっちゃうんですfrown

    大事でしょ「振り返り」  チャンスタイムでしょ「振り返り」
    残すは たった あと3日
    振り返りの達人になってみよぉぉぉーーーfrown