今日も、蒸し暑い1日となりました
1学期は、残り4日です。園では、使った物や遊んだ場所の片付けを始めました。

年長ぞう組さんは、砂場の枠から出てしまった砂を戻しました
1学期には穴を掘ったり、流しそうめんごっこをしたりして、砂場での遊びを楽しみました

スコップを洗ったり、巧技台や机を雑庫に運んだりしました

力仕事が任せられる、頼もしいぞう組さんです

掃除を頑張った後は、ミストやシャワーで汗を流しました



とても気持ちよさそうでした

年少りす組では、泡遊びやしゃぼん玉で遊ぶ姿が見られました
手が石鹸のいい匂い

あわあわ~

テントにミストを設置しました

しゃぼん玉をつくるのも、上手になってきました
「ブーーッじゃなくて、フーーッってやるんだよ!」
吹き方を覚えたようです
吹き方を覚えたようです



泡遊びの後、空を見上げた子供たちのつぶやきです・・・
「せんせいみて!あわといっしょ
」
「わたがしみたい!」
「ソフトクリームみたい!」
子供の感性やイメージを大切に受け止めてあげたいですね
子供の感性やイメージを大切に受け止めてあげたいですね

りす組さんも、1学期に遊んだ玩具を洗いました

きれいにしてくれてありがとう。また2学期にたくさん遊びましょう

こちらは、クレパスを使った表現です
お皿の上にかいたのは、スパゲティー
いろいろな色を使って、かくことを楽しみました
何味のスパゲティーができたかな?

☆今日のメニュー☆
チキンケチャップあえ、ちくわの照り焼き、ブロッコリー、キャベツコーン炒め、ミニペンネサラダ、ごはん、りんごかん
チキンケチャップあえ、ちくわの照り焼き、ブロッコリー、キャベツコーン炒め、ミニペンネサラダ、ごはん、りんごかん