雨の日が続き、室内で過ごすことが多くなりました
遊ぶことが大好きな年少児は最近、また楽しい遊びを見つけたようです



☆病院ごっこ☆
年少保育室には、看護師さんになりきった子供たちがたくさんいました
手には、大きな絆創膏や注射器、聴診器などなど・・・。怪我をしたと病院に来た子には、絆創膏を付けてあげます
年少保育室には、看護師さんになりきった子供たちがたくさんいました



ちゃんとベッドも用意して
「ここに、ねてください
」
と声を掛けます
元気になるように、注射と大きな絆創膏を貼って、診察は終わりです


と声を掛けます

元気になるように、注射と大きな絆創膏を貼って、診察は終わりです


おや?友達が風邪を引いたようです
おでこに手を当てて、熱がないことを確認すると、にっこり笑顔



時々、待合席がいっぱいになります
病院を出る頃には、みんな元気そうです
優しい看護師さんたちのおかげですね
先生たちも、年少保育室前を通るたびに、注射と絆創膏の手当てをしてくれます。体中、絆創膏だらけのときは、年中・年長児が心配をしてくれました



先生たちも、年少保育室前を通るたびに、注射と絆創膏の手当てをしてくれます。体中、絆創膏だらけのときは、年中・年長児が心配をしてくれました


☆新聞遊び☆
新聞紙を使って、いろいろな遊びをしました。新聞紙を広げたら、シートができました
『おべんとうばこのうた』を歌いながら、ピクニックごっこを楽しみました
新聞紙を使って、いろいろな遊びをしました。新聞紙を広げたら、シートができました



おしずかに・・・
新聞紙が布団に変身。本当に寝ているみたいでしょ?

新聞紙が布団に変身。本当に寝ているみたいでしょ?

プールを遊戯室に出しました。プール開きをしたら、年少児が使うプールです。この日は、水代わりに新聞紙を入れて、新聞プールが出来ました


新聞紙を破ることが、とても楽しかったようです







今後も、子供たちが楽しめる遊びを準備し、雨の日でも気持ちを解放させることができるようにしていきたいと思います
