年中ぱんだ組から、子供たちの楽しそうな話し声が聞こえてきました
保育室を覗いてみると・・・

ダンゴムシの絵をかいているところでした
イメージしたことを先生や友達に話しながら、画用紙いっぱいに表現することを楽しむ姿が見られました

ダンゴムシの模様は?足は?子供たちは、いろいろなことを考えながらかいていました

一人一人、いろいろな表現の仕方があります。子供たちの絵を見るのは、とても楽しいです
これからも、その子なりの表現を丁寧に認めることを大切にしていきたいと思います。子供たちには、絵をかくことを好きになってほしいです
園庭に出ると、保育室前にぬかるみを見付けました

手で触っているうちに、感触の気持ちよさに気付いたようです

ヌルヌル~、ペタペタ~

泥をすくって、お団子みたいに・・・
明日は、着替えをして泥遊びをする予定です
明日は、着替えをして泥遊びをする予定です
年長ぞう組では、みんなで粘土遊びをしていました

細く長く伸ばしているところを、友達に見せる子がいました

こちらは、ぐるぐる巻き

キャラクターをイメージして、形をつくってみる子もいました

いろいろな形に変化させることができる粘土、これからもたくさん遊びましょう

☆今日のメニュー☆
ミンチカツ、ナチュラルポテト、スナップえんどう、マカロニ和風ソテー、コールスローサラダ、アロエ、ごはん
ミンチカツ、ナチュラルポテト、スナップえんどう、マカロニ和風ソテー、コールスローサラダ、アロエ、ごはん