☆遊びの様子☆

2025年4月17日
    今日も子供たちは、自分のやりたい遊びを見付けて遊ぶ姿が見られました各学年の遊びの様子を紹介します。
    ☆年少りす組☆
    三輪車でお出掛けです先生がかいた道路の上を、たくさんの三輪車が通りますlaugh先生が、横断歩道の前で手を挙げると、止まってくれます
    砂場では、玩具を使って遊んでいましたwink友達がしていることを、じっと見ています
    足を伸ばしたり、曲げたりして、気持ちよさそうにブランコに乗っている子もいましたfrown
    こちらは、鯉のぼりくぐりをしているところですカメラを構えていると・・・
    sad「ばぁーーーっwink
    と笑顔を見せてくれました
    隣のトンネルからも、かわいい笑顔が見えましたfrown
    ☆年中ぱんだ組☆
    年中児は、こあら組の部屋を、遊びの部屋として使っていますいろいろな環境の中から、好きな遊びを見付けて遊ぶ姿が見られました。
    いろいろな素材を使って、製作中テープやはさみなどが上手に使えるようになり、自分でつくることが楽しいようです
    こちらは、友達と一緒にカプラで遊ぶ様子ですsmiley倒れないように、上手に積み上げています友達と一緒なら、難しいこともできる気がしますよね。
    シートの上に、美味しそうな料理が並んでいます子供たちのイメージをもったり、言葉を交わしたりしていました。楽しいピクニックかな??
    ☆年長ぞう組☆
    巧技台を組み立てて、遊びました友達と巧技台を運んだり、積み上げたりして、自分たちで考えながら遊ぶ姿が見られました。
    wink「ここにつなげよう」
    雑庫から、フラフープをたくさん持って来て、並べ始めました。
    smiley「けん・けん・ぱ」
    なるほど子供たちの遊びが広がります。
    もっと、面白そうなものを見付けた年長児。ついに、はしごの登場です友達や先生と、力を合わせて運びます
    自分たちでつくった、遊び場一本橋を渡って、友達とじゃんけん
    これもまた、楽しい遊びです。
    サッカーゴールを運んで、友達とサッカーを楽しむ子もいます1対1の真剣勝負この後、興味をもった友達が仲間に入り、遊びが盛り上がっていきました

    体を動かして、汗をかいた子もいます。気温の差で体調を崩さないように、気を付けましょう
    ☆今日のメニュー☆
    スパナポリタン、鶏肉照り焼き、れんこん唐揚げ、スナップえんどう、キャベツ人参炒め、大根と油揚げのうま煮、りんごかん