参加保育(年少)・凧揚げ(年長)

2025年1月22日
    今日は、年少の参加保育がありましたlaughお家の方と一緒に、○△□の引っ越し鬼をしました
    鬼さんが言う形の家(○△□)に、引っ越します引っ越しをしている間に、鬼さんに捕まらないように逃げます鬼さんの方をじっと見ながら、耳を傾けます
    smiley「次のお家は□のお家、引っ越し、引っ越し、お引っ越し~」
    お母さんたちが、追い掛けます
    wink「わぁーーー」
    sad「ぎゃあーーー」
    子供たちは、必死に逃げます

     
    捕まっても泣きません繰り返し遊ぶことで、楽しさを感じるようになってきました

    参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございましたlaugh
    午後は、年長児が小学校の校庭で、凧揚げをしました小学生の給食の時間に合わせて、校庭を使わせていただきました。
    広い校庭を、ぞう組の貸し切り状態frown思い切り走ったり、風を感じながら、高くまで凧を揚げたりすることができました
    風が弱いときは、走る、走る
    少しずつ、凧の揚げ方のコツを掴み始めると、糸を伸ばして高く揚がるように挑戦しました
    絶好の凧揚げ日和
    青空に子供たちの白い凧が、映えていました