2024年12月

  • 2学期最後の日

    2024年12月20日
      今日は、2学期最後の日でしたlaugh子供たちは終業式に参加したり、やりたい遊びをしたりして過ごしました
      終業式前の様子です園長先生が来る前に、良い姿勢になって園長先生をびっくりさせる作戦ですsmiley
      誰も話さず、静まり返った遊戯室・・・子供たちの様子を見て、園長先生は驚いていましたよ
      園歌とお正月の歌を歌いました元気な声で歌えるようになりましたwink
      先生たちと一緒に、冬休みの約束を確認しましたlaugh
      約束を守って、楽しく元気に冬休みが過ごせますように・・・。
      終業式後は、どの学年も園庭に出て遊びました
      smiley「まてまて~」
      友達と一緒に、追いかけっこ寒さに負けず、子供たちはいっぱいです
      木製遊具がお気に入りの子が多く、子供たちが集まってきますfrown年少児は、ロープを使って登ることに挑戦する子も増えてきました
      sad「〇〇ちゃん、どこにいるかなぁ?」
      高い場所から、園庭を見渡す年少児もいましたsmiley
      sad「あっ、いたいたおーい〇〇ちゃーん
      一方、遊具の下からは楽しそうな声が聞こえてきました遊びを通して、異年齢児との関わりも見られますlaughこれは、バーベキューごっこをしているところです。いろいろな大きさの枯れ葉や枝をたくさん集めて小山にし、砂(塩)をかけて焼いています。
      blush「なんか、いいにおいがする~
      と教師が近付いていくと、子供なりのイメージや思いを話してくれました。
      友達がしていることに興味をもち、遊具の隙間から覗いている子もいましたよ
      年中児は、友達や先生と一緒に『あぶくたった』の伝承遊びを楽しんでいました
      ♪「あぶくたった、にえたった、にえたかどうだか・・・」
       
      smiley「とんとんとん、なんのおと?」
      sad「おばけのおと~」
      年長児は、友達や先生と一緒にサッカーをして、思い切り体を動かしていました
      ドッジボールも始まりそうです

      3学期も集団遊びが楽しめるように援助していきます


      保護者の皆様、2学期も幼稚園教育に御理解と御協力をいただき、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
    • 誕生会がありました!

      2024年12月17日
        今日は、12月生まれの誕生会がありました
        待ちに待ったキラキラの冠を被って、登場です
        司会の年長児です会の進行やインタビューなど、自分の役割をやり遂げることができましたsad
        今日のインタビューは・・・
        「すきないろはなんですか?」
        好きな色がたくさんあって、何色も答える子がいました
        赤・青・緑・薄紫などなど・・・
        みんなに注目されることは、ドキドキしますよね
        でも、みんな頑張って答えることができましたlaugh
        先生からのプレゼントをもらいましたとても嬉しそうですsmiley
        今月は、発表会のごほうび、サンタさんからのプレゼントもあって、たくさんプレゼントがもらえましたね
        今月のお楽しみは、先生たちのミニコンサートでしたfrown年長児が発表会のときに、合奏で使ったハンドベルや鈴、鍵盤ハーモニカ、ピアノを使って、3曲披露しました
        クリスマスが近いということで、サンタクロースやトナカイの被り物や衣装を身に付けて登場です
        披露した3曲は、『きらきら星』『ジングルベル』『にじ』です
        曲に合わせて、子供たちの大きな歌声が響き渡りましたwink子供たちが一緒に楽しんでくれて、とても嬉しかったですfrown

        12月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます
      • 今日は、クリスマス会とPTA主催のお楽しみ会がありました
        先日、年長児が飾り付けをしてくれたクリスマスツリーに電飾を付けました薄暗くした遊戯室で、光っていました
        会を終わろうとしたときのことです遠くから、鈴の音が聞こえてきました遊戯室内は一気に静かになり、みんなで耳を澄ませました
        シャンシャンシャンシャン・・・・
        遊戯室の入口から最初に入ってきたのは、園長先生トナカイsmileyその後ろにサンタクロースの姿を見つけ、子供たちは大興奮
        1人ずつプレゼントをもらって、上手に「ありがとう」が言えましたlaugh
        プレゼントは何かなぁ?
        クリスマス会の後は、保育室でお楽しみ会がありましたwinkPTA役員・委員さん、お手伝いをしてくださった保護者の皆さんのおかげで、子供たちの笑顔がたくさん見られましたfrown
        お楽しみ会では、カップケーキづくりをしました材料は、動物カステラ、チョコスプレー、みかん(缶詰)、ホイップクリームでした
        みかんを入れて、その上にホイップクリームをたっぷり絞ります・・・
        お母さんたちも手伝ってくれましたsad
        クリームを絞るのって、楽しいね
        最後に動物カステラをのせて・・・
        「どうやって飾ろうかなぁ?」考えながら、デコレーションをしていました
        最後は、チョコスプレーをパラパラパラ・・・
        出来上がり
        美味しそうなカップケーキが出来ました
        smiley「おいしい~
        口の周りにいっぱいクリームをつけて、頬張る子もたくさんいましたindecision
        お家でも、ぜひ作ってみてくださいねfrown
        保育室にも、クリスマスの飾りが飾られています子供たちの手作りです
        ☆年少りす組☆
        カラフルな靴下
        ☆年中ぱんだ組☆
        画用紙でつくったクリスマスリース綿で雪をイメージしています
        ☆年長ぞう組☆
        さつまいものつるでつくったクリスマスリースが、素敵になりました
      • 生活発表会後の、年長児の様子を紹介しますsadもうすぐクリスマスということで、さつまいものつるでつくったリースに飾りをつけたり、幼稚園のクリスマスツリーの飾り付けをしたりしました
        ☆クリスマスリース☆
        毛糸を巻いて土台をかわいらしくしてから、まつぼっくりや千日紅、リボンやキラキラのポンポン飾りなどを付けていきました
         
        初めて使うホットボンドは、火傷をしないように…と、慎重に上手に扱っていた年長さんでしたlaugh
        ☆クリスマスツリー☆
        「どうやって飾ろうかなぁ?」と考えながら飾りつけをしました
        ツリーが、素敵になっていきます
        高いところも、思い切り腕を伸ばして飾りました
        友達と一緒に飾っていくうちに、たくさん飾りをつけたい気持ちが大きくなり・・・
        最終的には、とても鮮やかなクリスマスツリーになりましたsmiley
        年長児が育てている冬野菜を収穫しましたlaugh収穫までには、いろいろなことがありました・・・。葉っぱが虫に食べられてしまったこと、種を植えてもなかなか発芽せず、子供たち同士で頭を悩ませたこと・・・問題が起きたときは、友達やクラスみんなで考えてきました
        収穫ができた喜びは、格別です大きいブロッコリーは、2等分して友達と分け合いました
        大根も大きくなりました
        2学期は、残り9日間となりました。体調を崩さないよう、十分気を付けてお過ごしくださいlaugh
      • 今日も発表会ごっこをしました昨日『てぶくろ』の劇を教えてもらった年少りす組さんが、今日は年中ぱんだ組さんに『パン屋のおいしいメロンパン』を教えてくれましたwink
        年中児は、自分のやりたい役を選びました座る場所を教えてもらって、並んで座りましたfrown
        衣装もお似合いです
        smiley「きょうは、ぼくたちがおしえてあげるね
        年少児は、いつも以上に張り切っていましたsmiley
        パン屋さんとの言葉の掛け合いの場面です
        wink「メロンパンひとつちょうだいな
        セリフは、完璧です
        最後の踊りです少し恥ずかしそうに踊り始めましたが、踊りが大好きな年中ぱんだ組さんは、覚えるのが早いです
      • 今日は、発表会ごっこをしました年少児がずっとやってみたかった『てぶくろ』の劇。年少児のお願いを、年中ぱんだ組さんが快く受けてくれましたwink
        年少児は、やりたい役の衣装やお面を貸してもらいました着るときは、年中児がお手伝いをしてくれましたfrown
        年中児は、優しいお姉さんお兄さんになりましたlaugh異年齢交流の場を通して、子供同士の関わりを大切にしています。
        お面や衣装を身に付けた年少児を見て、年中児からも「かわいい~」の声が・・・。
        言葉や表現の仕方は、年中児が細かく丁寧に教えてくれました先生たちは何をしていたかというと、CD係とピアノ係。先生が教える必要はありませんでした。頼りになる、ぱんだ組さんfrown
        さらに驚いたのは、年少児も歌や動きを覚えていたことです遊戯室で表現遊びをしていた年中児の様子を、よく見ていたようです
        最後の踊りは、対面式で年中児が教えてくれました

        明日は、どんな発表会ごっこが見られるか楽しみです。また、様子を紹介しますねlaugh
        ☆今日のメニュー☆
        フランクチーズロール、ミルクティースティック
      • 4日(水)、生活発表会がありました90名ほどのお客様が来てくださり、子供たちの頑張る姿を見守っていただきました。ありがとうございましたlaugh
        ☆年少りす組☆
        初めての生活発表会でしたsadたくさんのカメラと大勢のお客さんの前でドキドキした子もいれば、お家の人を見つけて手を振っていた子もいましたfrown

        『パン屋のおいしいメロンパン』の表現遊びでは、パン屋さんがふんわり丸くてメロンパンを、いろいろなお客さんに焼いてくれました
        sad「メロンパンひとつ、ちょうだいな。」
        wink「はい、どうぞ
        メロンパンをもらって、大喜びパクパクパク、モグモグモグ・・・
        「いただきます。」「ごちそうさま。」の挨拶も上手にできました食事のときの挨拶を表現の中に取り入れました
        本当に食べたくなった子もいるようですsmiley
        ☆年中ぱんだ組☆
        『てぶくろ』の劇では、ぱんだ組オリジナルの動物が登場しました
        きゅうきゅうペンギン、警察いぬ、ぴょんぴょんガエル、くいしんぼうネコ、あしはや恐竜です
        同じ役の友達と一緒に、言葉を言ったり歌を歌ったりしました
        毎日、劇遊びをした後、いろいろな先生から大きな花丸をもらうことが嬉しくて、ぱんだ組さんは頑張ってきました
        振りも可愛かったです
        てぶくろに入って体がポッカポカ踊りが大好きなぱんだ組さん、エンディングの踊りは、数日で覚えましたポーズも決まっています
        タンブリンと鈴を使った楽器演奏「たん、うん、たん、うん、たんたんたん」覚えたリズムを言いながら、一生懸命頑張る姿も見られましたlaugh
        ☆年長ぞう組☆
        幼稚園生活最後の生活発表会でした歌、合奏、劇をクラス全員で頑張りました運動会からの、ぞう組の合言葉『ハートをひとつに』を意識しながら取り組んできましたlaugh

        劇『ももたろう』では、役の友達と動きを考えたり、セリフを覚えたりしながら、友達と力を合わせて進めてきました
        自分のセリフを覚えて、言うタイミングを掴む・・・子供たちにとっては難しいことです。友達の言葉を聞くことが大切で、保育室では繰り返し、セリフ合わせの時間も設けてきましたwink
        お面や身に付けるもの、大道具なども子供たちと一緒につくりました一人一人のイメージや考えが表現され、素敵なものが出来上がりましたsad
        クラス全員で取り組み、発表会でやり遂げた経験が、子供たちの自信につながることと思いますlaugh
        エンディングの『ちいさな手』は、歌詞が心に響く歌です。子供たちが一生懸命歌う姿を見て、心が温かくなりました

        見に来てくださった皆様、子供たちの表現を温かく見守り、たくさんの拍手をありがとうございましたlaugh