今日は、中瀬親和会の方との交流会がありました
11名の親和会の皆様が、戸外で年長児の竹馬を応援してくださったり、年中児の踊りを温かく見守ってくださったりしました





先生と一緒に、繰り返し挑戦する子もいました


竹馬で歩いた歩数を嬉しそうに教えてくれる子もいましたよ


足の指の“がんばりマメ”は、子供たちが頑張った印です


これまで、竹馬に『乗れる』『乗れない』ということではなく、子供たちが『竹馬に乗れるようになりたい』という気持ちや目標をもって挑戦しようとしたり、頑張って取り組んだりする姿をたくさん認めてきました


ぱんだ組さんも、りす組さんも、お兄さんお姉さんの応援に来てくれました





僕たち(私たち)のことも見てほしい・・・そんな気持ちで年中児も踊りをお披露目


『ゆうえんちでおおさわぎ』『にんじゃじゃ』の2曲を踊りました


親和会の皆様は、終始笑顔で子供たちを見守ってくださいました


りす組さんは今回、応援団としての参加でしたが、親和会の皆様に御挨拶


「バイバーイ」と言いながら、ハイタッチ

中瀬親和会の皆様、いつも子供たちのことを温かく見守ってくださり、ありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

☆今日のメニュー☆
カレー、焼きかぼちゃ、サイコロポークステーキ、コールスローサラダ、りんごかん、ごはん
カレー、焼きかぼちゃ、サイコロポークステーキ、コールスローサラダ、りんごかん、ごはん