年長組が渋柿狩りに行ってきました

今日は、参加保育で2名の保護者の方も来てくださいました

柿の採り方、枝の切り方を教えてもらい、柿狩りスタートです

「この辺りで切ればいいかな?」

「固いなあ~!」

「採れたよ!」「美味しそうでしょ
」

「これに決めた!」

どの子も上手に収穫できました

「こんなにたくさん採れたよ!」
収穫した後は、紐を引っ掛けて柿を干すことができるよう、枝を「T」の形になるように切っていきました
収穫した後は、紐を引っ掛けて柿を干すことができるよう、枝を「T」の形になるように切っていきました

その後、御厚意で、芋掘りもさせていただきました
園で経験したばかりの芋掘り
今日もたくさん収穫できるかな
園で経験したばかりの芋掘り

「3人で力を合わせて掘ろう!」
土が固く苦戦しましたが、みんな力いっぱい頑張りました
土が固く苦戦しましたが、みんな力いっぱい頑張りました

「採れたよ~
」

「見て見て!僕の顔より長いよ
」

こちらも力を合わせています
さて、掘れたのでしょうか…??

ジャジャーン
こんなにたくさんのお芋が掘れました
こんなにたくさんのお芋が掘れました

早速、園では、収穫してきた柿を加工し、玄関の辺りに干しています
お家でも是非、挑戦してみてください
おいしい干し柿ができたら教えてくださいね
お家でも是非、挑戦してみてください

☆今日のメニュー☆
かぼちゃひき肉フライ、ちくわフライ、ブロッコリー、キャベツコーン炒め、マカロニ和風ソテー、ごはん、みかん
かぼちゃひき肉フライ、ちくわフライ、ブロッコリー、キャベツコーン炒め、マカロニ和風ソテー、ごはん、みかん