7月に入り、梅雨時期らしく雨の日があったり、真夏を感じさせるような猛暑日が続いたりして、体調管理が難しい時期ですね
天気の良い日には、プールに入って水遊びを楽しんでいます

今回は、年少・年中の様子を紹介します
天気の良い日には、プールに入って水遊びを楽しんでいます
今回は、年少・年中の様子を紹介します

☆年中ぱんだ組☆
プールの水に肩まで浸かって、気持ちよさそうです
「ぼく、ここまで潜れるよ
」
鼻の下まで水に入っても、平気
プールの水に肩まで浸かって、気持ちよさそうです
鼻の下まで水に入っても、平気

とっても楽しそう

ワニ歩きで、フープのトンネルをくぐる子もいました

流れるプール~
プールの中を歩いたり・・・
プールの中を歩いたり・・・

ワニ歩きをしたり・・・

顔付けに挑戦したり・・・
少しずつ水の量を増やしながら、水に慣れるようにしています
少しずつ水の量を増やしながら、水に慣れるようにしています

☆年少りす組☆
年少児は、7月9日から大プールに入っています
初日は、水の量を減らして水遊びを楽しみ、2日目は、少し水の量を増やして入りました
プールでの大事な約束を聞いているところです
年少児は、7月9日から大プールに入っています
プールでの大事な約束を聞いているところです

水を体にかけたり、顔を洗ったりしました
「せんせい、みてて
」

かわいいワニさん、発見

先生の真似をして、ワニさんに変身する子もいました

水遊び用の玩具を使って、楽しそうに遊ぶ姿も見られました
来週も、プールに入れるといいですね
来週も、プールに入れるといいですね
11日(木)には、PTAボランティアの方による絵本整理がありました
破れている絵本を修理してくださったり、番号順に絵本を並べてくださったりしました。


おかげさまで、園の絵本棚はとてもきれいになりました。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました
明日から3連休です
1学期の保育日も残り5日となりました。
連休明け、元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。
連休明け、元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。