今日は、火災の避難訓練がありました。実際に非常ベルを鳴らし、火災が起きた時に鳴る音を知らせました

防災頭巾を被り、煙を吸い込まないようにハンカチで口や鼻をふさぐ練習をしました

今日は地域の消防団の方が来園してくださり、遊戯室で火災が起きた時に気を付けることや大切なことを話してくださいました
『お・は・し・も』の約束の確認です
年中、年長児は、答えられる子が増えてきました。『おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない』お兄さん、お姉さんの言葉を聞いて、年少児も少しずつ覚えていくことができるといいなと思います
『お・は・し・も』の約束の確認です

避難訓練が上手にできた子供たちに、消防団の方から絵本のプレゼントをいただきました

園の代表で、年長児に受け取ってもらいました
年中ぱんだ組を覗いてみると・・・楽しい遊びが見られました

子供たちが持っているのは、手作り楽器です
保育室の隅で、ミニコンサートが始まっていました
曲は、最近子供たちが好きなあの曲です
♪ぶりんばんばん、ぶりんばんばん・・・
客席も用意してあります。たくさんお客さんが来てくれるといいですね
曲は、最近子供たちが好きなあの曲です
♪ぶりんばんばん、ぶりんばんばん・・・
客席も用意してあります。たくさんお客さんが来てくれるといいですね

段ボールや牛乳パックを使って、車をつくっています

そこへ友達が来ました
紙でつくったお金を見せて
「これで、買える?」
と聞いている場面です
かっこいい車は、高そうですよ
と聞いている場面です

これは、スライムです
ずっと触っていたくなるほど、感触が面白く、子供たちを夢中にさせる素材です
ずっと触っていたくなるほど、感触が面白く、子供たちを夢中にさせる素材です

☆今日のメニュー☆
キャベツコーン炒め、ブロッコリー、鶏肉唐揚げ、赤ウィンナーソテー、わかめツナサラダ、みかんかん、ごはん
キャベツコーン炒め、ブロッコリー、鶏肉唐揚げ、赤ウィンナーソテー、わかめツナサラダ、みかんかん、ごはん