年長組が、科学館に行ってきました!
「明日はみらい~らに行くんだよね!」と前日からワクワクしていた子供たちです。
※この園外保育は、中瀬幼稚園特色化推進事業です。
「明日はみらい~らに行くんだよね!」と前日からワクワクしていた子供たちです。
※この園外保育は、中瀬幼稚園特色化推進事業です。

まず最初に記念撮影をして館内へ


最初に向かったのは、自然ゾーンです。
自然や生き物に触れました
自然や生き物に触れました

次は光ゾーン
光や色の現象や仕組みに、驚いている子供たちでした
光や色の現象や仕組みに、驚いている子供たちでした


次に向かったのは、音ゾーンです
様々な楽器に触れ、音の世界を楽しみました!
様々な楽器に触れ、音の世界を楽しみました!

次は力ゾーン

綱の引っ張り合いで力比べ!


風の力でいろいろなものが浮かぶことに、驚いたり楽しんだりしている子供たちでした

いろいろな体験をした後、向かった先は…みらい~らステージ 
「風船」のサイエンスショーを見せてもらいました
「風船」のサイエンスショーを見せてもらいました

「どうしたら遠くに飛ぶかな?」

空気や風などで風船が飛んだり浮いたりする仕組みを学びながら楽しみました


サイエンスショーを楽しんだ後は、プラネタリウムへ
「映画館みたいだね~!」とワクワク、ドキドキしていた子供たち。
満点の星空が広がると、「わ~
」という歓声や拍手が沸き起こりました

「映画館みたいだね~!」とワクワク、ドキドキしていた子供たち。
満点の星空が広がると、「わ~


プラネタリウムを満喫した後は、みんなでお弁当を食べました

当日は、参加保育として保護者の方にも同行していただきました。ありがとうございました
様々な体験を通して、科学の不思議さや面白さに気付き、楽しんで行ってくることができました
楽しかった今日の思い出が、幼稚園の遊びの中に再現されるでしょうか?
楽しみですね
様々な体験を通して、科学の不思議さや面白さに気付き、楽しんで行ってくることができました
楽しかった今日の思い出が、幼稚園の遊びの中に再現されるでしょうか?
楽しみですね