今日は、いい天気に恵まれ、子供たちは外に出て遊ぶことを楽しむことができました

☆年中ぱんだ組☆
年中児は、どろんこ洋服に着替えて沼土の感触を楽しんだり、砂場で遊んだりしました
年中児は、どろんこ洋服に着替えて沼土の感触を楽しんだり、砂場で遊んだりしました

手に泥をつけてみました
手袋みたいだね・・・



砂場に水を溜めて、友達と楽しそうに話をしています。
「気持ちいい
」

スコップを使って、一生懸命砂を掘り出しています

園では、泥遊び後に子供たちが安心してシャワーを浴びたり、着替えをしたりすることができるように、目隠し用の衝立を設置します。
☆年少りす組☆
年少児は、追いかけっこが大好きになってきました
年少児は、追いかけっこが大好きになってきました

白帽子を被っているのは、おおかみ役(追いかける役)
この遊びは、『おおかみさん』という歌に合わせて楽しむ遊びです
この遊びは、『おおかみさん』という歌に合わせて楽しむ遊びです


あっという間に、先生は子供たちにつかまってしまいました

繰り返し遊ぶ中で、先生と一緒に逃げることを楽しむ子が出てきました

いつの間にか、逃げる子が倍になりました
先生や友達の様子を見ながら、『やってみたい』『やってみようかなぁ』という気持ちが出てきます。
これからも、先生や友達と一緒に、追いかけたり逃げたりすることを楽しむことができるようにしていきたいと思います
先生や友達の様子を見ながら、『やってみたい』『やってみようかなぁ』という気持ちが出てきます。
これからも、先生や友達と一緒に、追いかけたり逃げたりすることを楽しむことができるようにしていきたいと思います