午前中は、昨夜の雨の影響で園庭で遊ぶことができなかったため、室内で遊びました

☆粘土遊び☆
年長児は、粘土で自分のイメージするものや、つくりたいものを表現していました
年長児は、粘土で自分のイメージするものや、つくりたいものを表現していました

丸めたり、伸ばしたり・・・


つなげたり、平らにしたり・・・


手先を使って、細かい表現をしている子もいました

完成したものを使って、楽しそうに遊ぶ子もいました

子供の思いや考えが詰まった完成品



これからも粘土を使って、つくることを楽しみながら、一人一人のイメージや表現を認めていきたいと思います

年中ぱんだ組を覗いてみると、年中児も粘土遊びをしていました

粘土でつくったお餅を、画用紙の葉っぱで包みました
これは、一目瞭然
柏餅です
柏餅です

本当に食べたくなりますね

こちらは、昨日の年中児
兜を被った、かっこいいぱんだ組の行列とすれ違いました
兜を被った、かっこいいぱんだ組の行列とすれ違いました


年中児がつくった、兜です。真ん中には、好きな絵をかいたマークがついています

本物の兜の前で、『ハイポーズ
』

☆今日の外注パン☆
アメリカンドック、フレンチトースト
アメリカンドック、フレンチトースト
明日から、4連休になります。心も体もリフレッシュしながら、楽しい休日をお過ごしください
連休明けの7日(火)に、元気な子供たちに会えるのを、職員一同楽しみにしています。
<お知らせ>
5月7日(火)から
未就園児学級「めだか組」の申し込みが
はじまります。
連休明けの7日(火)に、元気な子供たちに会えるのを、職員一同楽しみにしています。
5月7日(火)から
未就園児学級「めだか組」の申し込みが
はじまります。