今日は令和6年最初の登園日です
久しぶりに、みんなの元気な顔が揃いました。
新年のあいさつ「あけましておめでとうございます」の挨拶も聞こえてきて、気持ちのよい新学期の幕開けとなりました。
久しぶりに、みんなの元気な顔が揃いました。
新年のあいさつ「あけましておめでとうございます」の挨拶も聞こえてきて、気持ちのよい新学期の幕開けとなりました。

早速みんなで揃って始業式です

園長先生と、冬休みの約束の振り返りをしました。
「はあい、守れたよ
」元気な手がたくさん挙がっていました。
「はあい、守れたよ

3学期に予定している、楽しい行事も教えてもらいました。
園長先生が数えたところによると、幼稚園のこのクラスで過ごすのは、あと46日だそうです
1日1日を大切に過ごしていきたいですね。
園長先生が数えたところによると、幼稚園のこのクラスで過ごすのは、あと46日だそうです
1日1日を大切に過ごしていきたいですね。

始業式の後は、友達と正月遊びを楽しみました。
今では珍しくなった羽子板にも挑戦しましたよ
今では珍しくなった羽子板にも挑戦しましたよ

12月に生活発表会のごほうびでもらったこまを、回している子もいました。
年長組がもらった紐ごまは、回すのが難しいのですが、この冬休みに回せるようになっている子もいましたよ
すごいです
年長組がもらった紐ごまは、回すのが難しいのですが、この冬休みに回せるようになっている子もいましたよ
すごいです

3学期は1年で一番寒い時期ですが、どの子も元気いっぱい外で遊ぶことを楽しんでいました。
今年もよろしくお願いします
今年もよろしくお願いします