楽しいことがいっぱいあった2学期も、今日で終わりです
みんなで2学期最後の終業式をしました。

みんなで2学期最後の終業式をしました。

最初に園歌を歌いました。
何度も友達と歌ってきたことで、自信をもって大きな声で歌う子が増えました
年少組も楽しそうに歌っていましたよ
何度も友達と歌ってきたことで、自信をもって大きな声で歌う子が増えました

年少組も楽しそうに歌っていましたよ


園長先生と、2学期を振り返りました。
「運動会やったね。」「玉入れした。」「遠足も行ったよ。」「お芋も収穫したね。」
口々に楽しかった思い出が子供たちからでてきました。
園長先生から「大きくなったね、素敵になったね。」というお話もいただき、自分たちの成長を感じていました。
「運動会やったね。」「玉入れした。」「遠足も行ったよ。」「お芋も収穫したね。」
口々に楽しかった思い出が子供たちからでてきました。
園長先生から「大きくなったね、素敵になったね。」というお話もいただき、自分たちの成長を感じていました。

後半では、明日から始まる冬休みに向けて、元気に過ごすために約束を先生たちと確認しました。

「これ、守れるかな?」の問いかけに、子供たちは元気に返事を返していましたよ


毎日元気に過ごすための約束のほかにも、年末年始ならではの挨拶も話題になりました。
冬休みは御家庭で経験できる楽しい行事がめじろおしですね
楽しい冬休みになることを願っています
冬休みは御家庭で経験できる楽しい行事がめじろおしですね

楽しい冬休みになることを願っています


冬休みということは、しばらく幼稚園のみんなには会えなくなるということです。
会えなくなるのは友達だけではありません。いつも世話をしている一鉢栽培の花を、先生の部屋の前に運び、しばらくは先生に花の世話はお願いすることにしました。
冬休み中も、元気に育ってね
会えなくなるのは友達だけではありません。いつも世話をしている一鉢栽培の花を、先生の部屋の前に運び、しばらくは先生に花の世話はお願いすることにしました。
冬休み中も、元気に育ってね


最後は、「よいお年を!」の挨拶をみんなで交わして降園しました。
また元気な笑顔で、新年度も幼稚園に来てくださいね。待っています
また元気な笑顔で、新年度も幼稚園に来てくださいね。待っています
