松林寺さんの探検

2025年11月18日
    先週、幼稚園のお隣の松林寺さんを探検しました。松林寺さんは中野町に古くからある寺院で、大きな建物や素敵な庭や池があります。きれいな花や木の実がなる木もあり、園児たちはどこか遠くのお寺に遠足に来たような、どきどきわくわくの気持ちで散歩を楽しみました。年長児は来年2月に松林寺さんでお茶会を体験させていただく予定です。
    今から、秘密の通路を通ってお寺に行くよ。
    おじゃましまーす。
    かっこいい建物がいっぱいあったよ。
    屋根の上には鬼がいたよ。びっくり!
    このなかに仏様がいるんだね。
    あらら?この池にはとても大きなお魚がいっぱい。
    この魚は鯉だよ。エサが欲しいんだね。
    池のあるお庭、すてきだね。
    ここには小さな石の池があるよ。手を洗うのかな?
    ドングリ見つけたよ。どうぞ。
    松林寺さんが松ぼっくりいっぱいくれたよ。みんなで分けようか。
    こっちにはきれいな落ち葉がいっぱい。
    この木は「バショウ」って言うんだ。バナナの仲間なんだって。
    ああ、おもしろかった。また来たいな。