よくがんばった運動会

2025年10月14日
    先週末、運動会がありました。地域のご来賓やご家族の方々に加え、地域ケアハウスのおじいちゃんやおばあちゃん、天竜中学校の生徒さんも応援に来てくださり、とても賑やかな運動会となりました。園児たちは雨にも負けず、全力でかけっこやダンス、親子競技に取り組んでいました。また、中学生ボランティアの生徒さんが準備や片付けはもちろん、デカパン競走に参加したり、熱心に応援してくれたりし、運動会を盛り上げてくれました。
    年長児がみんなで気合を入れたよ。
    年中児もみんなで「がんばるぞ!」「おー。」
    年少児もみんなで手を重ねて「がんばるぞー!」
    オープニングはパラバルーンだよ。
    花火の技、うまくいったよ。
    「家電体操、スイッチポン!」中学生のお兄さんたちといっしょに準備体操したよ。
    年中児のかけっこ。ずいぶん速くなったよ。
    中学生のお姉さんもびっくりしていたよ。はやっ!
    年長児の帽子取り。おうちの方におんぶしてもらって、右へ、左へ。
    年少児のダンス、ぴょんぴょんとかわいかったよ。
    年少児の親子競技。負けないぞ!
    途中でパパとハイポーズ。
    初めての運動会。ドキドキしたけど、楽しかったよ。
    小さなお友達も来てくれたよ。かわいかったな。
    未就園児のばんびさんも最後までがんばったよ。
    年中児からプレゼントのバックもらったよ。
    年長児の「そいや!」すごい迫力だったよ。ヤー!
    年中児の「きょうりゅうろっく」、お客さんもノリノリだったよ。
    年中児の親子競技はデカパン競走。中学生チームには負けないぞ!
    中学生に勝てて、うれしかったよ。
    最後は年長児のリレーだよ。今までで一番がんばったね。
    みんなで金メダル目指してよくがんばったね!
    最後まであきらめなかったよ。
    年長児の閉会の言葉、かっこよかったよ。
    最後までボランティアの中学生が拍手を送ってくれたよ。うれしかったな。
    応援ありがとうございました。楽しい運動会できたよ。