運動会総練習りっぱにできました。

2025年10月8日
    昨日は運動会の総練習をしました。PTAの方々にご協力いただき、運動会の動きを確認していただきました。園児たちも明るくのびのび、日ごろの練習の成果を発揮しました。また、本番に向けてもっとがんばるところがみつかり、これからの練習にも熱が入りそうです。
    オープニングのパラバルーン。本番でもうまくいくかな?
    年少児は緊張したけど、楽しくできたよ。
    開会のことばは年長児が言うよ。どきどきしたよ。
    年長児の背中には自分で描いたゼッケンつけたよ。
    準備体操もみんなそろってきたぞ!
    まずはかけっこ。年少児が走るよ。
    大きな声でお返事できました。
    次は年中児。自分の名前を大きな声で言えたよ。
    スタートの準備がかっこいいね。
    年長児はピストルの音でスタートだよ。パーン!
    年長児の帽子取り。今日はおうちの人なしでやってみたよ。
    年少児のダンス。どんどんじょうずになってきたよ。
    リズムに乗ってぴょんぴょん!
    きらきら、輝いていたよ。
    親子競技、今日はPTAのお母さんといっしょ。
    ハイポーズ!
    楽しくできたよ。本番が楽しみだな。
    年中児が未就園児の種目のお手伝いするよ。
    年長児のダンス。元気いっぱいの「ソイヤ!」の声。
    衣装もかっこいいね。
    年中児のダンス、恐竜の衣装を着けて初めて踊るよ。
    少しずつダンスもそろってきたよ。かっこいいね!
    年中児の親子競技、「でかぱん競走」だよ。
    今日はお母さんチームと競走したよ。
    やったー!お母さんチームに勝てたよ。
    最後は年長児のリレーだよ。
    金メダルめざしてがんばったよ。
    おうちの方にお手伝いしてもらって楽しく総練習できたよ。