河川氾濫を想定した避難訓練

2025年9月18日
    先週末、河川氾濫を想定した避難訓練を行いました。日頃から津波や河川氾濫の際にはできるだけ高いところに避難するのがよいことを園児たちに話してきました。園児たちは私語をすることもなく、落ち着いて小学校4階まで移動できました。その後、保護者の方がお迎えに来てくれ、ほっとした様子でした。園児も教職員も緊張感をもってねらいに沿った活動ができました。
    園児全員、園舎から避難できたよ。
    今から小学校に避難します。「おはしも」を守ってね。
    静かに落ち着いて歩けたよ。
    小学校の昇降口に着いたよ。ずいぶん広いな。
    迷子にならないように。
    4階まで階段でのぼるよ。もうひとがんばり!
    みんなよくがんばったね!
    大雨や津波の時にはできるだけ高いところに避難するよ。