一昨日、和田幼稚園の年長児といっしょにプールで水遊びを楽しみました。互いにそれぞれのよさを感じ、よい刺激を受けていたようでした。和田幼稚園とは、お米作りを通じて10年以上前から交流を続けてきましたが、昨年度からは年長児が年に数回遊びに来てくれ、交流はさらに充実したものになってきました。また、昨日は中ノ町小学校1年生の水泳の授業を年長児が見学させていただきました。少しずつ泳げるようになってきた年長児にとって、1年生の授業はよい刺激となり、プールでの水遊びへの意欲が高まっているようでした。今後もいろいろな交流を大切にし、よりよい保育につなげていきます。

和田幼稚園のお友達とプールに入るよ。準備運動は「家電体操スイッチポン」

和田幼稚園のお友達も顔つけができるんだよ。すごいな。

みんなで走ったら流れるプールになったよ。ぷかぷか。

中ノ町幼稚園で作っている工場を紹介したよ。

いっしょに楽しかったことやがんばったことを振り返ったよ。

今日はとっても楽しかったよ。次も楽しみだな。

今日はありがとう。またねー。

今から小学校へ水泳の授業を見に行くよ。おーっ!

暑いからまずお茶を飲むよ。

小学校のプール、大きくてきれいだな。

水の中でじゃんけんしていたよ。すごいな。

ビート板でラッコになって浮かんでいたよ。気持ちよさそう。今度やってみよっと。