今日、幼稚園の畑で栽培しているジャガイモをみんなで収穫しました。このジャガイモは今年の2月に地域シニアクラブの方といっしょに植えたものです。その後の天候にも恵まれしっかりしたお芋がたくさん収穫できました。収穫に当たっては地域シニアクラブの方にご指導いただくとともに、夢はぐ推進協議会の皆さまにも参観していただき、にぎやかなジャガイモ掘り体験となりました。ジャガイモは園児たちが通園リュックに入れ、「重い、重い」と言いながらもうれしそうな顔で家庭に持ち帰りました。

いよいよ、ジャガイモ掘りが始まるよ!

畑の先生がジャガイモの掘り方を教えてくれたよ。

よーし!自分でもやってみよっ。

うわー、掘れたよ。

ぼくも掘れたよ。

私もジャガイモをみつけるよ!

イモ虫も出てきたよ。おもしろいなっ!

おいしそうでしょ?

がんばって掘ったから手は真っ黒!

ジャガイモ掘りは大成功!やったー。

畑の先生、ありがとうございました。

みんなで記念撮影。パシャ!

さあ、ジャガイモを運ぶよ。重いけどうれしいなっ!

大きなジャガイモたくさん採れたね。カレーライスが楽しみだな!