連休後も幼稚園での生活を楽しみに元気に登園してくれています。年少児たちも年長児や年中児から優しく声をかけてもらったり、いっしょに遊んでもらったりし、明るい笑顔がどんどん増えています。また、夏に向かって少しずつ気温が上がり、水を使った遊びが大人気です。水を使ったいろいろな遊びを通して園児たちはいろいろな発見をし、日々、目を輝かせています。

年長児が年少児にお着替えなどについて教えに来てくれたよ。

お茶の注ぎ方、じょうずだね。

いっしょにカエル図鑑を見てくれたよ。

親子遠足楽しかったね。お弁当をつつむよ。

きれいなお花いっぱいだね。

おやおや、これは何だろう?

こんなにいっぱいお花摘んだよ。

ぼくもたくさん見つけたよ。

年中児はお部屋に映画館を作ったよ。「うわー!たべっこ動物だー。」

ぼくはバイクを作ったよ。いっしょにツーリングだよ。

年中児は夏野菜を植えたよ。土のおふとんをしっかりかぶせてね。

大きくなあれのおまじないをかけたよ。

年長児も夏野菜を植えたよ。

しっかりお世話します。

私たちは花びらで色水のジュース作ったよ。

年長児は水の中をイメージした掲示を作ったよ。

ローラーを使って水の流れを表現してみたよ。どうかな?

幼稚園の畑にも夏野菜を植えたよ。

これはキュウリの苗だよ。しっかり穴を掘るよ。

今度はどろんこ遊び。大きなプリンできたよ。

砂場には大きなプールを作ったよ。

年長児と年少児が協力してプールに水を運びます。