今週も元気に登降園することができました。年少組では、お子さんが楽しく遊んでいる様子を見ながら、保護者の方が一旦帰宅し始めました。年中組も新しい教室や先生になじみ、楽しく元気よく遊んでいる姿が見られます。年長児はみんなでいろんな遊びを考え出して、楽しんでいます。また、お兄さん、お姉さんらしく、年中児や年少児に優しく接する姿がよく見られます。

年少児はままごとに夢中。「もうすぐできるよ。」

お皿にきれいに盛り付けるよ。

こんなブロックで遊ぶのは初めてだな。

こんなに高くなったよ。

クレヨンをじょうずに使って絵が描けたね。

親子ふれあい遊び。ママといっしょでうれしいな!

年中組はお姉さんとお山で遊んだよ。

今からカップを使って牛を作るんだって。

こっちではプールを作って水遊びしたよ。

自分の顔を描いて、お部屋に飾るよ。

初めての自由画帳。ドキドキするけど、うれしいな!

きれいに色も着けましたよ。

年長児は、タイヤの上でどんじゃんけん対決。

「最初はグー。」負けたら急いで戻るよ。

芝生広場では裸足になってリレーごっこ。「こっちこっち。」

「みんなー、宝探し始めるよ。」

お歌も元気に歌えるよ。

「みんな集まってー。楽しいこと始めよっ。」