11月6日(木)、縦割りパフォーマンスのリハーサルを行いました。
本番と同じ場所での練習ということもあり、どの団も真剣な表情で取り組んでいました。団長や団員が大きな声で呼びかけ合い、仲間と気持ちを一つにして練習する姿がとても立派でした。
これまでの練習で積み重ねてきた動きや表現を確認しながら、どの団も完成度をさらに高めています。明日の本番では、きっと最高のパフォーマンスを見せてくれることでしょう。
本番と同じ場所での練習ということもあり、どの団も真剣な表情で取り組んでいました。団長や団員が大きな声で呼びかけ合い、仲間と気持ちを一つにして練習する姿がとても立派でした。
これまでの練習で積み重ねてきた動きや表現を確認しながら、どの団も完成度をさらに高めています。明日の本番では、きっと最高のパフォーマンスを見せてくれることでしょう。










リハーサル後は、全員で体育大会の準備を行いました。
専門委員会やいくつかの部活動が中心となって、テントや得点板の設置、トラックの整備などを進めました。
特別な仕事のない生徒も、グラウンドの石を拾って環境を整えるなど、全員で協力して明日の本番に備えました。
専門委員会やいくつかの部活動が中心となって、テントや得点板の設置、トラックの整備などを進めました。
特別な仕事のない生徒も、グラウンドの石を拾って環境を整えるなど、全員で協力して明日の本番に備えました。




明日は「祭響~心に響け 僕らの全力~」のスローガンのもと、一人ひとりが全力を出し切る姿を期待しています。