2025年3月

  • 今日の献立は、
    ロールパン 牛乳 チーズ ドライカレー いんげん豆のサラダ 野菜スープ でした。
    ドライカレーは、名前の通り水分が少ない状態に仕上げるカレー料理です
    パンが進むメニューだったと思いますsad

    サラダには、赤色と白色のいんげん豆を使用しました。
    いんげん豆の種類は豊富で、色もさまざまです。

    煮豆やサラダ、スープなどの料理に使われるだけでなく
    和菓子の「あん」や「甘納豆」の材料としても使われます
     
  • ワックスがけ

    2025年3月4日
      3月3日(月)、いつも使っている教室や体育館に感謝の気持ちを込めて、ワックスがけをしました。
      床を隅々まで磨き、きれいにワックスがけをして、来年度に使う人が気持ちよく過ごせるように整えました。
      これからも、環境を大切にし、みんなが気持ちよく過ごせる場をつくっていってもらいたいと思います。
    • 今日の献立は、
      ごはん 牛乳 合わせ酢 ちらし寿司 実だくさん汁 ももゼリー でした。
      今日は「桃の節句」にちなんだ献立でした

      桃の節句の始まりは平安時代よりも前で、
      健康と厄除けを願った「上巳(じょうし)の節句」が始まりだとされています。

      給食では、ごはんに酢を混ぜてえびと野菜を煮た具と錦糸卵をのせて
      春を感じる鮮やかな「ちらし寿司」を提供しました

      デザートのももゼリーは、100%のもも果汁をたっぷりと使って
      給食室で手作りしました
    • <野球部>
      しんきんカップ
      2回戦 積志・中郡 1-3 島田セントラル
      ヒット2本に抑えられましたが、粘り強く戦いました。
      応援してくださった皆様、ありがとうございました。
      <サッカー部>
      読売カップ決勝トーナメント
      1回戦 中郡 0-0 西高中(PK6-5)
      2回戦 中郡 2-2 東陽 (PK4-3)
      2連戦で厳しい状況でしたが、シード校を倒し、ベスト8進出を決めることができました。
      再来週の準々決勝も頑張ります。
      応援ありがとうございました。
      <女子バレーボール部>
      浜松バレーボールフェスティバル
      中郡 25-14 周南
      中郡 19-25 蜆塚
      中郡 25-16 岡崎
      中郡 25-13 白須賀
      中郡 25-21 湖東
      中郡中会場で1位になりました。
      様々なチームと試合をさせていただき、良い経験になったと思います。
      さらに頑張っていきます。