1年生 校外学習

2025年2月26日
    2月26日(水)、1年生が校外学習を行いました。
    午前中は、明治、ハウス食品、大塚製薬の3つのグループに分かれて工場を見学しました。各工場では、食品がどのように作られているのかを学び、普段何気なく口にしているものの裏側にある工夫や努力を知ることができました。実際の製造工程を間近で見たり、説明を聞いたりすることで、ものづくりの奥深さを感じる貴重な経験となりました。
    午後は静岡芸術劇場へ移動し、SPAC(静岡県舞台芸術センター)による「メナム川の日本人」を観劇しました。この作品は、江戸時代初期にシャム(現在のタイ)で活躍した日本人・山田長政を題材にした舞台です。迫力ある演技や舞台演出に引き込まれ、生徒たちも真剣な表情で鑑賞していました。
    工場見学と観劇、それぞれ異なる体験を通じて、多くの学びや発見があった一日となりました。今回の経験を、今後の学びや生活に生かしていってくれることを期待しています。