2024年

  •  今日の給食は、 
     ごはん 牛乳 いかとさとうえんどうの天ぷら 大根とツナの煮物 新たまねぎのみそ汁 
    でした。
     今日は、ふるさと給食の日、浜松パワーフード給食でした。浜松産のさとうえんどう、だいこん、新たまねぎ、葉ねぎを使っています。
     さとうえんどうは、大樹3・4組の生徒とすじとりをしました5.5キロのさとうえんどうを1つ1つ丁寧にすじとりしてくれました給食室では、丁寧に洗って、衣をつけて油で揚げて天ぷらにしました。「さとうえんどう」の名前の通りの、ほんのりとした甘みを感じながらおいしくいただきましたsad
  • 3月4日(月)、1年生が本年度最後の学年カップとしてドッジボール大会を開催しました。
    どの試合も大いに盛り上がり、額に汗が光る生徒も見られました。
    結果は、1年3組が接戦を制して学年カップを手に入れました。
  •  今日の給食は、 
     ごはん 牛乳 ししゃものす揚げ ごまみそ煮 はるみ
    でした。
     ししゃもは、頭からしっぽまで、骨まで丸ごと食べることができる魚です。2群に分類され、成長期に必要なカルシウムをしっかりととることができます
     ごまみそ煮は、だいこんやにんじん、さといも、こんにゃく、うずら卵、生揚げなどの材料を煮て、鶏ひき肉の入った甘めのごまみそ味に仕上げましたくだものは、旬の「はるみ」を味わいましたfrown


     
  • <サッカー部>
    読売カップ決勝トーナメント2回戦
    中郡0-0浜名 (PK5-4)
    厳しい試合を制し、ベスト8に入ることができました。
    来週も頑張ります。
  • 1年生 学年集会

    2024年3月4日
      3月1日(金)、1年生が野外活動に向けての学年集会を開きました。
      野外活動のスローガンや目標を確認するとともに、校外学習の際に気を付けるべきことや、守るべきルール・マナーについて、グループに分かれて話し合いました。
    •  今日の給食は、 
       ごはん 牛乳 合わせ酢 ちらし寿司(ちらしの具・卵) なめこ汁 ももゼリー
      でした。
       今日は、ももの節句の行事食でした。給食では、ちらし寿司の具と錦糸卵、合わせ酢をご飯にまぜて食べました。
       ゼリーは、国産もも果汁100%を寒天と砂糖と水を加えて煮溶かして作っています

       
       今日の給食は、 
       ごはん 牛乳 合わせ酢 ちらし寿司(ちらしの具・卵) なめこ汁 ももゼリー
      でした。
       今日は、ももの節句の行事食でした。給食では、ちらし寿司の具と錦糸卵、合わせ酢をご飯にまぜて食べました。
       ゼリーは、国産もも果汁を寒天と砂糖と水を加えて煮溶かして作っています


       
    •  今日の給食は、 
       パン 牛乳 ツナのトマト煮サンド 金時豆のアーモンドがらめ マセドアンスープ 
      でした。
       今日は、まぐろの水煮をたまねぎやにんじんと一緒に炒めてケチャップなどで味付けをした具をパンにはさんで食べました。
       マセドアンスープのマセドアンとは、角切りという意味のフランス語で、角切りにした材料をじっくりと煮込んで作りました。野菜の甘みやうまみがよく出たスープに仕上がりましたfrown


       
    •  今日の給食は、 
       ごはん 牛乳 こぎつねごはん 木の葉揚げ 卵入り白菜汁 いよかん 
      でした。
       今日は、こぎつねごはんの具をごはんに混ぜて食べました。
       きつねが好んだといわれる油揚げ、きつねの鳴き声からコーンを、鶏ひき肉やしょうがと一緒に煮付けています。
       油揚げにあじ味がよくしみて、ごはんがすすんだことと思いますindecision


       
    •  今日の給食は、 
       ごはん 牛乳 肉じゃが 煮干しのごまがらめ 呉汁 
      でした。
       呉汁には、旬の野菜の他に、大豆をつぶしたものが入っています。大豆をすりつぶした汁を「呉(ご)」と呼ぶことから、「呉汁(ごじる)」と呼ばれるようになったそうです。いつものみそ汁との違いを感じて食べてもらえていたらうれしいですlaugh
       
    •  今日の給食は、 
       ごはん 牛乳 さばのみそだれかけ 切干し大根の含め煮 吹雪汁 
      でした。
       吹雪汁は、はくさいやにんじん、根深ねぎ、なるとをだし汁で煮て、炒った豆腐を加えて仕上げた汁です。
       豆腐は、汁とは別のお釜で、炒ってから加えています。冬の吹雪をイメージして作られた汁ですlaugh