今日は、6月生まれの誕生会がありました
誕生会の司会のお友達です
誕生会の司会のお友達です

お誕生日のお友達にインタビューです
クラスや名前、好きな食べ物を教えてもらいました
クラスや名前、好きな食べ物を教えてもらいました


みんなで歌のプレゼントをしました
「おたんじょうび おめでとう
」

先生からプレゼントをもらいました


今月のお楽しみは、こどものとも社から講師をお招きをし、「絵本の読み聞かせ」をしていただきました
講師の方への謝礼は、幼稚園特色化推進事業費より支出させていただきました
講師の方への謝礼は、幼稚園特色化推進事業費より支出させていただきました

誕生会後は、プール遊びを楽しみました
年少さんのプール環境に「噴水」が登場しました
水がかかってもへっちゃらさ
年少さんのプール環境に「噴水」が登場しました


水鉄砲も楽しみました
先生から水鉄砲の使い方を教えてもらい、的にむかって水をかけることを楽しみました
先生から水鉄砲の使い方を教えてもらい、的にむかって水をかけることを楽しみました


年中、年長さんのプールは、少し水量が増えました
うめ組さんのお友達は、フープくぐりに挑戦
うめ組さんのお友達は、フープくぐりに挑戦

顔に水がかかっても平気だよ

ゆり組さんは、先生とワニ歩きをしたり、水鉄砲で遊んだりして楽しみました


そして、今日は給食試食会の日でした
お家の人と一緒に食べることができて嬉しかったですね
お家の人と一緒に食べることができて嬉しかったですね












給食試食会への御参加、ありがとうございました
栄養バランスのとれた給食を食べてみていかがでしたでしょうか
様々な食べ物を食べたり、みんなで食事をしたりすることで、食べる喜びを知ったり、マナーや食べる時間を意識したりする姿につながります
御家庭でも、意識していただけたら嬉しいです
栄養バランスのとれた給食を食べてみていかがでしたでしょうか