今日は、気温が高くなりましたね
うめ組さんは、「こどもの日」に向けたお話をクラスでしましたよ
中川幼稚園には立派な兜飾りがあります
友達と協力して兜を飾ってくれました

うめ組さんは、「こどもの日」に向けたお話をクラスでしましたよ

中川幼稚園には立派な兜飾りがあります


3つの飾りがあったため、「どうやって飾ろうか
」とクラスのみんなで相談タイム
「3人ずつにしたらどう
」
「今の人数は13人だから…」
相談の結果、4人グループを2つ、5人グループを1つ作ることになりました


「3人ずつにしたらどう

「今の人数は13人だから…」
相談の結果、4人グループを2つ、5人グループを1つ作ることになりました


「一緒のグループになろう
」
友達と声を掛け合いながら、グループづくりもしました

友達と声を掛け合いながら、グループづくりもしました


写真を見ながら、グループの友達と協力して飾りました
「一緒に持とう
」
「ここに置こう
」
大事な飾りなので、落とさないように…大切に扱う姿はさすが年長さんです

「一緒に持とう

「ここに置こう

大事な飾りなので、落とさないように…大切に扱う姿はさすが年長さんです



立派な兜が飾られました
さすがうめ組さんです
「ちゅうりっぷ組やゆり組さんのお友達にも教えよう
」という声が聞かれました
見に来てくれると嬉しいですね


「ちゅうりっぷ組やゆり組さんのお友達にも教えよう






ゆり組さんは、「はさみ
」を使ってタンポポの製作をしました
刃先を使って、1回切りを楽しみました
大、小の大きさの花を糊をつけて重ね合わせました


刃先を使って、1回切りを楽しみました

大、小の大きさの花を糊をつけて重ね合わせました



ちゅうりっぷ組さんは、初めての給食
今日は気温が高くなったので、牛乳が大人気でした
「先生見てて
」と大きな口をあけて、パクっと食べる姿を見せてくれました
みんなで食べるとおいしいね

今日は気温が高くなったので、牛乳が大人気でした

「先生見てて








ごはん
ぎゅうにゅう
あじフライ
ひじきのいために
かきたまじる
魚のしっぽまで食べたお友達もいました
