氷って 不思議だね!

2025年2月6日
    2月6日(木)  / 

    今朝は 幼稚園のプールが 凍りました。
    身支度を終えた 年長うめ組が 早速 プールサイドに 向かいました。
    smiley おおきな こおりが とれたよ
    sad ここに もようが ついているよ


    模様がついている氷 落ち葉が一緒に凍った氷
    発見を伝え合いながら 氷に触れて楽しみました。
    smiley こおりが われるおと きれいだね
    angel すべるから きをつけてね


    発見したこと 気づいたことを 友達や先生に 言葉で伝えながら 遊ぶ姿が みられました。
    smiley そ~れ

    氷のかけらが 氷の上を すべる様子や音を
    楽しみました。 
    集めた氷を 年中ゆり組さんや 年少ちゅうりっぷ組さんにも
    プレゼントしました。
    氷に穴があくまで 根気よく 息を吹きかける子供たち。
    開いた穴に毛糸を通すと 素敵な ペンダントが できました。

    完成したペンダントが 風に揺られて
    キラキラ光ったり カランカランと響く音色
    この時季ならではの 発見を楽しみました。
     
    温かい時間を選んで 短い時間でしたが
    戸外で 体を動かして 楽しみました。

    体を動かすと ポカポカと 温かくなることを 感じた子が 多かったようです。 
    1月6日の献立
     豚丼
     牛乳
     大根の甘酢和え
     里芋の味噌汁         です。