たっぷりの積み木で 遊んだよ PartⅠ

2025年1月15日
    1月15日(水) 

    幼稚園特色化推進事業の1つ
    『積み木遊び』を 午前中に 年長うめ組
    食後に 年少ちゅうりっぷ組が 楽しみました。
    年長うめ組の子供たちは
    これまでの経験から グループに分かれて
    積み木を並べたり 積んだりして
    思い思いに じっくり楽しみました。
    smiley おしろ できた
    sad こっちと つないで みる?
    frown すべりだい できた ころがして みたいな


    周りの友達の作品に 興味をもったり 刺激されたりして
    お家の方にも 手伝っていただきながら
    大作に 挑戦しました。




     
    最後に みんなで 大きなお城づくりを 楽しみました。
    うめ組 全員が入れるくらいに大きな 大きな
    お城作りを 楽しみました。
    食後には 年少ちゅうりっぷ組の子供たちも
    並べたり 組み合わせたりして
    積み木遊びを 楽しみました。
     
    明日は 年中ゆり組の子供たちが
    じっくり積み木遊びを楽しみます。

    年少ちゅうりっぷ組の子供たちも
    明日の食後も 遊ぶ計画です。

    どんなものを作りたいか 考えておいてくださいね。
    昼食は 年長うめ組が育てた
    『大根』を使って おでんを作って食べました。

    おでんの具材は 大根 こんにゃく  
    ちくわ ウインナーです。
    そして 大根の皮も 細く刻んで
    『きんぴら』にして いただきました。

     おでんは 大根が トロトロ フワフワで
     お腹が ぽかぽか 温かくなりました。
     詳しくは 子供たちに聞いてくださいね。