1月10日(金) 
幼稚園のプールが 凍りました。
寒い中でも この時季ならではの 『氷』に触れたり
戸外に出て遊ぶ時間を設けて過ごしました。

幼稚園のプールが 凍りました。
寒い中でも この時季ならではの 『氷』に触れたり
戸外に出て遊ぶ時間を設けて過ごしました。



この時季ならではの 冬の自然事象に
歓声をあげていました。



プールサイドで氷に触れることができるのは
年長うめ組だけの 特権です


集めた氷を運ぶ姿は 誇らしげでした。

年長さんが、集めてくれた氷に ふれて…
みえた
つめたいなぁ
お湯をためたタライで 手を温めながら
氷に触れて遊びました。




お湯をためたタライで 手を温めながら
氷に触れて遊びました。

年少ちゅうりっぷ組さんも
お茶碗に氷を入れて スコップで
サクッ サクッ サクッと
音を響かせていました。
お茶碗に氷を入れて スコップで
サクッ サクッ サクッと
音を響かせていました。

中央幼稚園のお友達と一緒に
コマを回したり 『すごろく』をしたりして
すごしました。
コマを回したり 『すごろく』をしたりして
すごしました。

戸外に出て マラソンに 初チャレンジ
頬を赤く染めながら それぞれのペースで走りました。

頬を赤く染めながら それぞれのペースで走りました。

年中ゆり組さんは ロボット鬼
オニになった先生やお友達を
ロボットに変身して おいかけます。
オニになった先生やお友達を
ロボットに変身して おいかけます。

年長うめ組さんは ドッジボール
ボールを投げたり 受け取ったり
真剣な表情が みられました。
ボールを投げたり 受け取ったり
真剣な表情が みられました。

1月10日の献立は
パン
牛乳
チョコ大豆クリーム
ポークビーンズ
ブロッコリーサラダ
リンゴ です。
パン
牛乳
チョコ大豆クリーム
ポークビーンズ
ブロッコリーサラダ
リンゴ です。