11月5日(火)
/
朝夕と日中の気温差を感じる 季節となりました。
縄跳びやポックリなどを使い遊具を扱う楽しさを感じたり
いろいろな体の動かし方を試したりして過ごしました。


朝夕と日中の気温差を感じる 季節となりました。
縄跳びやポックリなどを使い遊具を扱う楽しさを感じたり
いろいろな体の動かし方を試したりして過ごしました。

1・2・3…
自分なりの目標にむかって
繰り返しチャレンジしていました。
自分なりの目標にむかって
繰り返しチャレンジしていました。



黄色帽子の子は しっぽをいっぱいつけて
元気に走ります
白帽子の子は しっぽをとろうと
真剣に追いかけます

何本 残っているかな??
何本 とれたかな??

『数を数えて 勝敗を決める』
というルールが 出たそうです

1・2 1・2
ポックリで お散歩
ポックリで お散歩
戸外で思いっきり体を動かして遊ぶ
心地よさを味わうことができるように
教職員も 走ったり遊んだりして
体を動かして遊ぶ楽しさを 共感していきます。
心地よさを味わうことができるように
教職員も 走ったり遊んだりして
体を動かして遊ぶ楽しさを 共感していきます。

11月5日は 『いい歯の日』献立
ひじきずし
牛乳
レンコンのはさみ揚げ
おさかな団子の澄まし汁
チーズデザート です。
ひじきずし
牛乳
レンコンのはさみ揚げ
おさかな団子の澄まし汁
チーズデザート です。