.七夕飾りを作ったよ ~保育参加会・家庭教育講座~

2024年7月3日
    7月3日(水)

    先生と子供たちとの幼稚園での 生活の様子や雰囲気を感じ取ったり
    親子で「七夕飾り」を作ったり、飾ったりする
    参観会を行いました。
    年少ちゅうりっぷ組の子供たちは
    しかく や さんかく の色紙を
    糊で つなげて 素敵な飾りを作りました。

    これまでの経験の中で
    糊の使い方も 少し上手になったように感じました。
    年中ゆり組の子供たちは
     「織姫と彦星」を作りました。

    コーヒーフィルターを使って
    にじみ絵の技法を用いて作った服の色合いに
    お家の方に 「きれい」 「かわいい」と
    褒められて 嬉しそうでした。

    お家の方が ホチキスを使って
    仕上げてくれました
    年長うめ組の子供たちは
    『スイカ作り』を 親子で楽しみました。

    ・ 蛇腹折り  
    ・ 5つのパーツを組み合わせてスイカ(丸)を作る
        ことを経験しました。
    お家の方と一緒に
    七夕飾りを 『笹』につけました。
    5日(金)には みんなで 全クラスの笹を飾って
    『七夕集会』を行います。

     『笹』は 今年も地域の方から
      快く譲っていただきました。
       地域の方の温かさを感じます。
      毎年ありがとうございます。
     
    七夕飾りを作って飾ったり 歌を歌ったり
    「七夕」の行事を 楽しんでいます。
    家庭教育講座では 浜松市健康増進課の栄養士さんと一緒に
    『未来の自分と次世代につなげる健幸食生活』
    について、講話を聞いたり、数名のグループに分かれて
    話し合ったりしました。

    今より一歩レベルアップするためには
     ① 主食・主菜・副菜を そろえてバランスよく食べる。
     ② 野菜を 1日350g食べると いいことがいっぱい。
     ③ 朝ご飯を食べて いきいきスタートする。
                    の3つが、大切だそうです。