雨だれ音楽会 ~雨の音を楽しんで~

2024年6月21日
    6月21日(金) のち

    東海地方も 
    『梅雨入りしたとみられる』という
    発表がありました。

    年少ちゅうりっぷ組の子供たちは
    雨音を聞いたり雨が落ちていく様子を見たりして
    雨の日の遊びを見つけていました。
    enlightenedおそとで あそびたいなぁ
    coolあめ やまないかなぁ


    空を眺める子供たちに
    容器を用意して、雨が当たる所に
    おきました。
    smiley これも ならべてみよう!
    blush あめが はいるかな???


    金属やプラスチック いろいろな容器に
    雨があたる音を 楽しみました。
    ふるさと給食週間 最終日
     6月21日(金)~ のびゆく浜松 引佐・三ケ日 ~
      パン
      みかんジャム
      牛乳
      三ケ日牛コロッケ
      キャベツのサラダ
      ミルクスープ     です。

     三ケ日牛は、エサに『みかん』を与えられているそうです。
    梅雨期を楽しめるように…

    梅雨期の自然の変化を捉え
    雨音や水たまり、雨の面白さや不思議さなどを
    感じる機会を設けていきます。

    本日も、食後に 年長うめ児が 『カニ』を
    雨上がりの水路で 3匹も 捕まえることができました。
    機会を捉えて、カタツムリやカエル、カニなどの
    季節の自然物に触れられるように工夫していきます。