浜名湖花博2024 フラワーパークへ 親子遠足に行ったよ!

2024年5月15日
    5月15日(水) 

    浜名湖花博2024 はままつフラワーパークに
    親子遠足に出かけました。

    ウェルカムガーデンで  学級ごとに写真をとって
    みんなで ホワイトガーデンへ 移動しました。
    『えんそくたんけんマップ』の説明を
    クラスの先生からきいて 親子で出発です。
     こちょうらんの トンネルを 通ってみよう
      ってかいてあるよ

    smiley あっちに いってみよう
    smiley トンネルに むかって しゅっぱつ

    色とりどりの バラ や ランのはな
    目で見て 匂いを嗅いで
    親子で 友達と 発見を楽しむことが できました。
    smiley (モザイカルチャーの)ちょうちょ みつけた
    laugh わたしも はち みつけた


    『たんけんマップ』を みながら
    親子のふれあいも 楽しめました
    smiley わぁ ピアノだ!
    sad みて ここをおすと こっちが うごく
    frown かわって
    surprise いいよ


    透明なピアノ 音が響く仕組みにも 
    関心をもってみる姿がみられました。


     
     (ローズガーデンで)
     
    みっつの (はなの)いろを さがそうね』

    smiley ピンクと きいろと しろ
    cheeky むらさきも あるよ
    お楽しみの お弁当タイム

    風を感じながら 木陰で食べる お弁当は 
    とっても おいしかったです。
     
     フラワーパークで いっぱいお花をみた人
    sad は~い
     おべんとう おいしかった人
    laugh は~い


    年少ちゅうりっぷ組のみんなにとって
    初めての 『遠足』
    お家の方とのふれあいを楽しみながら
    友達や友達のお家の方と一緒に 過ごすことができました。
    御参加 ありがとうございました。
     青い胡蝶蘭 見た人
    smiley クリスタル・パレスにあった
    sad とうめいな ピアノも あった


    それぞれのクラスで集まって 
    楽しかったこと・発見したことを
    伝え合いました。

     
    浜名湖花博2024 イベント開催中ということもあり
    園内にも たくさんの方が いらっしゃいましたが
    御家族の皆様の 声かけで 『公共施設での過ごし方』や
    『団体行動の決まり』を知るきっかけになったように感じます。

    園内での生活や活動につなげていきたいと思います。
    御協力ありがとうございました。