4月25日(月)
4月に生まれたお友達をお祝いする
「誕生会」を タンポポホールに集まって
行いました。

4月に生まれたお友達をお祝いする
「誕生会」を タンポポホールに集まって
行いました。

誕生児インタビュー
すきな たべものは なんですか?
たくわんです
司会の年長児から インタビューを受けて
元気な声で 応えていました。



司会の年長児から インタビューを受けて
元気な声で 応えていました。


〇〇せんせい おねがいします。
はじめての誕生日会の司会でしたが
元気な声で行うことができました


おたのしみは パネルシアター
きれいな おまどの ちいさな おうち……
ねこじゃない
ぼくも ねこだと おもうよ
誰のおうちか 想像しながら
楽しんで みていました。





誰のおうちか 想像しながら
楽しんで みていました。
毎月の誕生会は、年長うめ組の子供たちが
交代で 誕生会の司会を務めます。
何月に担当するか、子供たちと相談をして決めました。
年長うめ組の御家庭には お便りでお知らせをしましたが
誕生会の司会をするお子さんのご家庭は 参観をしていただくことができます。
ご都合がつけば ぜひ 一緒にお祝いしてください。
交代で 誕生会の司会を務めます。
何月に担当するか、子供たちと相談をして決めました。
年長うめ組の御家庭には お便りでお知らせをしましたが
誕生会の司会をするお子さんのご家庭は 参観をしていただくことができます。
ご都合がつけば ぜひ 一緒にお祝いしてください。



こいのぼりを手に おもいっきり走ったり
体を動かして遊ぶ心地よさを感じているようです。

青空に こいのぼりが 元気いっぱい泳いでいます。
幼稚園の子供たちも こいのぼりに負けずに
元気いっぱい 園庭を 走り回っていました。
幼稚園の子供たちも こいのぼりに負けずに
元気いっぱい 園庭を 走り回っていました。

4月25日の献立は
ごはん
牛乳
めひかりの天ぷら
タケノコの土佐煮
豚汁 です。
ごはん
牛乳
めひかりの天ぷら
タケノコの土佐煮
豚汁 です。