3月6日(水)
/
友達と役割を分担したり、協力したりして
『お別れ会』に 参加することができました。


友達と役割を分担したり、協力したりして
『お別れ会』に 参加することができました。

年長うめ組さんへの お祝いや感謝の気持ちをもって
年中ゆり組さんが 考えた内容を 進めてくれました。
年中ゆり組さんが 考えた内容を 進めてくれました。

お楽しみ①は 『だるまさんが ころんだ』
いろいろな友達と一緒に
簡単なルールを守って 楽しみました。
いろいろな友達と一緒に
簡単なルールを守って 楽しみました。

お楽しみ②は 〇×クイズ
幼稚園のブランコは 2つである。
ブランコは 4つだよ!
じゃぁ ×だね。
なかよしグループの友達と一緒に
答えを考えました。
中川幼稚園のことを よ~く知っている
みんななら 簡単だったかな???



なかよしグループの友達と一緒に
答えを考えました。
中川幼稚園のことを よ~く知っている
みんななら 簡単だったかな???

歌のプレゼント
年少ちゅうりっぷ組・年中ゆり組の子供たちから
歌のプレゼントをしました。
年少ちゅうりっぷ組・年中ゆり組の子供たちから
歌のプレゼントをしました。

プレゼント
〇〇さん いっぱい あそんでくれて ありがとう
ありがとう!
なかよしグループの友達に
心を込めて作ったプレゼントを
渡しました。
年長うめ組さんからも お礼に
プレゼントを もらったり
歌を きかせてもらいました。


なかよしグループの友達に
心を込めて作ったプレゼントを
渡しました。
年長うめ組さんからも お礼に
プレゼントを もらったり
歌を きかせてもらいました。

年少ちゅうりっぷ組 と 年中ゆり組の子供たちの
トンネルを抜けて 退場です。
〇〇くん また おにごっこ しようね
〇〇さん おみせやさんごっこに よんでね
トンネルを抜けて 退場です。



仲良しグループの友達と一緒に
お弁当を食べました。
お弁当を食べました。
話し合った内容で 『お別れ会』を進めていく
ゆり組の子供たちは うれしさや緊張を
感じながらも やり遂げられたことの
安心した表情が 微笑ましかったです。
ゆり組の子供たちは うれしさや緊張を
感じながらも やり遂げられたことの
安心した表情が 微笑ましかったです。