11月14日(火) 
これまでの 園生活の中で
感じたことや考えたこと、イメージしたことなどを
表現するたのし楽しさを 味わってきた子供たち。
生活発表会に向けての 取り組みも 少しずつはじまりました。

これまでの 園生活の中で
感じたことや考えたこと、イメージしたことなどを
表現するたのし楽しさを 味わってきた子供たち。
生活発表会に向けての 取り組みも 少しずつはじまりました。





先生や友達と 歌を歌いながら
表現する姿が かわいらしいです。



劇遊びの 背景を みんなで 描きました。




劇に必要な 小道具つくりも
相談しながら すすめています。
生活発表会では 自分たちで作った小道具を使って
音楽に合わせて体を動かしたり セリフを言ったりして
表現する姿を ご覧いただけることと思います。
音楽に合わせて体を動かしたり セリフを言ったりして
表現する姿を ご覧いただけることと思います。

11月14日の献立は 少し早いですが
「勤労感謝の日」のお祝い献立でした。
せきはん
ごましおふりかけ
牛乳
赤魚の唐揚げ
ふきよせ
あかだし です。
「勤労感謝の日」のお祝い献立でした。
せきはん
ごましおふりかけ
牛乳
赤魚の唐揚げ
ふきよせ
あかだし です。