7月7日(金) 
七夕集会を
① 年長うめ組 と 年少ちゅうりっぷ組
② 年中ゆり組
に分かれて行いました。

七夕集会を
① 年長うめ組 と 年少ちゅうりっぷ組
② 年中ゆり組
に分かれて行いました。

『たなばたの願い事」インタビュー
各クラス代表の子供が
前に出て 短冊に書いた 願い事を
発表しました。
各クラス代表の子供が
前に出て 短冊に書いた 願い事を
発表しました。


天に向かって真っすぐに伸びます。
生命力の強い笹が、病気や悪いことを追い払い、
願い事を天まで届けてくれることを願って
短冊を飾るようになってそうです。

パネルシアター を みんなで楽しみました。
ウインドチャイムやピアノの音色と共に
七夕のお話を 想像しながら楽しみました。
ウインドチャイムやピアノの音色と共に
七夕のお話を 想像しながら楽しみました。
子供たちが作った 七夕飾りは…

年少ちゅうりっぷ組
子供たちの足形が ナスやトウモロコシに変身
色や形の美しさを感じながら
七夕飾りを作りました。
子供たちの足形が ナスやトウモロコシに変身
色や形の美しさを感じながら
七夕飾りを作りました。

年中ゆり組
ビー玉をころころ転がして模様をつけた『提灯』
色紙の色や形を選んで つなげていく楽しさを感じていました。
ビー玉をころころ転がして模様をつけた『提灯』
色紙の色や形を選んで つなげていく楽しさを感じていました。

年長うめ組
はさみで細かく切ったり
パーツを組み合わせたり
できあがりに魅力を感じて取り組んでいました。
はさみで細かく切ったり
パーツを組み合わせたり
できあがりに魅力を感じて取り組んでいました。

7月7日の献立は
ソフト麺
牛乳
フレッシュトマトのナポリタンソース
星のコロッケ
ひじきサラダ です。
ソフト麺
牛乳
フレッシュトマトのナポリタンソース
星のコロッケ
ひじきサラダ です。
おいしい給食モリモリ食べて
みんなが 元気に 幼稚園に 来てくれますように。
みんなが 元気に 幼稚園に 来てくれますように。