夏の花や野菜の生長を楽しみだね

2023年4月27日
    4月27日(木) 
    年中ゆり組の子供たちは
    自分の鉢に 「ヒマワリ」の種を蒔きました。
    年長うめ組の子供たちは
    みんなで相談して
    プール前の菜園に  トウモロコシとキュウリ
    そして 自分の鉢には
    エダマメ か ナスの 苗を植えました。
    smiley このくらいで いいかな?
    sad もうすこし いれたほうが いいんじゃない?


    友達や先生と一緒に
    鉢に土を入れて 種を蒔く準備をしました。
    frown おおきくなぁれ
    frown きれいな ヒマワリが さきますように


    早速 ジョウロで 水を撒いて お世話しました。
    みんなで 芽が出て 生長していく様子を
    見守っていきたいと思います。
    友達や先生と一緒に 土づくりをしたり
    野菜の苗の様子に関心をもったりする姿が
    みられました

    おいしい夏野菜が収穫できるよう
    みんなで世話をしようね

     
    年長うめ組の子供たちは
    畑の先生と一緒に
    野菜の苗を植えました。
    4月27日(木)の献立は
    ごはん
    牛乳
    シシャモの竜田揚げ
    五目きんぴら
    サトウエンドウの味噌汁   でした。