2025年9月

  •  3年生でなわとびと鉄棒の練習がはじまりましたsad
     なわとびでは、前両足跳び100回、後ろ両足跳び50回、あやとび10回、こうさとび10回を目標にしています!毎日、15分休みや昼休みを使って友達と一緒に練習している姿をよく見ます。がんばって3年生のうちに合格できるといいですね
     鉄棒では、逆上がり、前回り、転向前下り、膝掛け前回りなどの練習をしています!「練習したらできた!」「連続でできた!」と一生懸命自分のできる技を増やそうとがんばっていますlaugh
     まだまだ暑い日が続きますが、時間を見つけて練習していきたいですね!
  • 9月4日と5日に、2年生から1年生に向けての「家庭学習オリエンテーション」を行いました。書き取りや計算カードの家庭学習を始めたばかりの1年生のために、自分の書き取り帳を見せたり、計算カード練習を聞かせたりしました。「お手本をよく見て、大きく濃く書くといいです。」や「下敷きや消しゴムをきちんと使うことが大事です。」など、1年生に優しくアドバイスをする姿が、お兄さん、お姉さんらしく見えました。また、2年生が計算カードを素早くめくるのを、真剣に見つめる1年生のまなざしも印象的でした。
    1年生からもらったスマイルカードには、「けいさんカードをめくるのがはやかったです。」「おんどくのおおきなこえがすごかったです。」などの感想が書かれていました。
  • 始業式を行いました

    2025年9月1日
      8月29日に中川小学校の始業式を行いました。
      3名の代表児童が、これから頑張りたいことを発表しました。
      それぞれの学級では、担任の先生の指導の下、楽しそうに夏休みの思い出を話したり、活動をしたりしていました。
      先生の話を聞く子供たちの顔は真剣さにあふれていました。